Dutly F; Schinzel A
Institut fur Medizinische Genetik, Universitat Zurich, Switzerland.
Hum Mol Genet (ENGLAND) Dec 1996, 5 (12) p1893-8, ISSN 0964-6906
Journal Code: BRC Languages: ENGLISH Document type: JOURNAL ARTICLE
減数分裂と交差
反復配列というのは、同じような塩基配列部分のことです。我々ヒトのDNAの塩
基配列の中には同じような組み合わせからなる部分が散在しており、それぞれに名前が
ついています。最も有名なのがAluという配列で,約300個の塩基配列から構成されて
います。 Aluはヒトの全染色体中の50万箇所以上に存在すると言われています。減数
分裂の際には、対合といって染色体の相同な部分が向かいあいますが、このAlu同士も
向かい合います。そして、これらの相同な部分で組換え(交差)が発生します。ところ
が、それぞれのAluの塩基配列は微妙に違ってはいても似たような配列なので,近くに
ある別のAlu配列同士が対合を起こしてしまうことがあります。この間違った対号部分
で交差が起こると、遺伝子異常が発生する可能性があります。Alu配列だけに限って言
えば,ELN遺伝子の中の翻訳されない領域にも存在するようです。
反復配列以外の部分でも交差は起きていますが,そこで遺伝子の変異が起きること
は殆どありません。
凡例
(A1) 同じ機能を示す遺伝子 A を示します。数字は区別のために付けています。
(ELN1) エラスチン遺伝子を示します。数字は区別のために付けています。
{ELN4} 不完全なエラスチン遺伝子を示します。機能を果しません
][ 遺伝子の組換えが起こった位置を示しています。
(...) 残りの染色体(遺伝子群)を示します。
注:減数分裂は、実際には2回の分裂が発生します。ここの例は途中を省いています。
1)祖父
減数分裂前の7番染色体 減数分裂後(精子)の7番染色体
(...)(A1)(B1)(ELN1)(C1)(D1)(...1) → (...)(A1)(B1][ELN2)(C2)(D2)(...2)
────┬────
組換え
────┴────
(...)(A2)(B2)(ELN2)(C2)(D2)(...2)
2)祖母
減数分裂前の7番染色体
(...)(A3)(B3)(ELN3)(C3)(D3)(...3)
──┬─
組換え
──┴─ 減数分裂後(卵子)の7番染色体
(...)(A4)(B4)(ELN4)(C4)(D4)(...4) → (...)(A4)(B4)(ELN4)(C4][D3)(...3)
3)父親(ケース1)
減数分裂前の7番染色体 減数分裂後(精子)の7番染色体
(...)(A1)(B1][ELN2)(C2)(D2)(...2) → (...)(A1)(B1][D3][...3)
───┬─────
組換え
─┴──
(...)(A4)(B4)(ELN4)(C4][D3)(...3)
4)父親(ケース2)
減数分裂前の7番染色体
(...)(A1)(B1][ELN2)(C2)(D2)(...2)
組換え
┌───┐
──┴─ ┴ 減数分裂後(精子)の7番染色体
(...)(A4)(B4)(ELN4)(C4][D3)(...3) → (...]{ELN4}[A4)(B4]{ELN4}[C4][D3)(...3)
5)父親(ケース3)
減数分裂前の7番染色体
(...)(A1)(B1][ELN2)(C2)(D2)(...2)
抜け落ちる
─┴─ 減数分裂後(精子)の7番染色体
(...)(A4)(B4)(ELN4)(C4][D3)(...3) → (...)(A4)(B4][C4][D3)(...3)
「減数分裂と交差」については、東京医科大学病院小児科の沼部先生に教えていただきました。