ウィリアムズ症候群におけるGTF2Iハプロ不全の寄与



The contribution of GTF2I haploinsufficiency to Williams syndrome.

Chailangkarn T(1), Noree C(2), Muotri AR(3).
Author information:
(1)National Center for Genetic Engineering and Biotechnology (BIOTEC), Virology and Cell Technology Laboratory, Pathum Thani, 12120, Thailand. Electronic address: thanathom.cha@biotec.or.th.
(2)Institute of Molecular Biosciences, Mahidol University, 25/25 Phuttamonthon 4 Road, Salaya, Phuttamonthon, Nakhon Pathom, 73170, Thailand.
(3)University of California San Diego, School of Medicine, UCSD Stem Cell Program, Department of Pediatrics/Rady Children's Hospital San Diego, La Jolla, CA 92037, USA; University of California San Diego, School of Medicine, Department of Cellular & Molecular Medicine, La Jolla, CA 92037, USA; Center for Academic Research and Training in Anthropogeny (CARTA), La Jolla, CA 92093, USA.
Mol Cell Probes. 2018 Jan 3. pii: S0890-8508(17)30125-1. doi: 10.1016/j.mcp.2017.12.005. [Epub ahead of print]

ウィリアムズ症候群は26個から28個の遺伝子の半接合欠失を含む神経発達疾患であり、一連の独特な身体的、認知的、行動的表現型を呈する。各遺伝子のハプロ不全効果はウィイリアムズ症候群患者や動物モデルや末梢細胞株などいくつかのモデルを用いで研究され、表現型と関連付けられている。しかし、数多くの遺伝子とウィリアムズ症候群表現型との関連は未解明のままである。そのような遺伝子の中で、基本転写因子2I(general transcription factor 2I:GTF2I)は、そのハプロ不全がウィリアムズ症候群の超社会性と関連している可能性があることから興味を持たれている。本稿で、我々は、ウィリアムズ症候群患者の神経認知・行動プロフィールに関連するタンパク質の役割をサポートするGTF2I遺伝子に焦点をあてて、非定型なウィリアムズ症候群患者の症例とマウスモデルを対象として研究した内容を記述する。さらに、GTF2Iの多様な分子機能に関する総体的研究のレビューを行った。これはウィリアムズ症候群人工誘導多能性幹細胞((iPSC)導出神経細胞と命名した関連細胞モデルにおいて見られると最近報告した表現型のメカニズム的説明につながる可能性がある。最後に、遺伝子操作手法の発達に照らしてみれば、この手法を使うことでウィリアムズ症候群においてGTF2I遺伝子が神経細胞で果たす機能を明らかにできる可能性がある。

(2018年1月)



目次に戻る