自閉症スペクトラム障害とウィリアムズ症候群を有する就学前児童の運動干渉の減少



Reduced Motor Interference in Preschoolers with Autism Spectrum Disorder and Williams Syndrome.

Vivanti G(1)(2), Dissanayake C(2), Fanning PAJ(2), Hocking DR(3).
Author information:
(1)a A.J. Drexel Autism Institute , Drexel University , Philadelphia , PA , USA.
(2)b Olga Tennison Autism Research Centre, School of Psychology and Public Health, La Trobe University , Melbourne , VIC , Australia.
(3)c Developmental Neuromotor & Cognition Lab, School of Psychology and Public Health , La Trobe University , Melbourne , VIC , Australia.
Dev Neuropsychol. 2018 Oct 15:1-13. doi: 10.1080/87565641.2018.1531289. [Epub ahead of print]

運動干渉は、行動を行う際にそれとは不整合な動きを見ることによって行動が障害されることで発生する。本研究は運動干渉効果を試験する際に視線追跡という新しいパラダイムを用いる。対象は、自閉症スペクトラム障害の就学前児童22人、ウィリアムズ症候群の就学前児童14人、正常に発達した同等集団18人である。正常に発達した子どもは、あらかじめ決定した行動の実施において、不整合な動きをみた後に行うと動きが遅く、整合した動きをみた後に行うと速かった。これは運動干渉効果を示している。自閉症スペクトラム障害とウィリアムズ症候群の両グループでは、観察された行動の本質が整合しえいるか、不整合かにかかわらず実行に影響は受けない。

(2018年10月)



目次に戻る